Up
Down
Return

山崎聖天さん(妙音山観音寺)

西国街道から、JRと阪急をくぐって参道が続く。
手前のコンクリート製が東海道線。その奥に阪急京都本線をくぐる。



寺院だが鳥居がある神仏習合の形が現存するのは珍しい。蛤御門の変の時に焼け、明治初期の神仏分離、廃仏毀釈が激しかった時期は寺の体裁をなしていなかったようで、それが不幸中の幸い?


仁王門。



境内



「1697年(元禄10年)住友吉左衛門友信が寄進した。別子銅山の銅で鋳造された。」と書いてある。
周囲の彫刻が面白い。






本堂。本尊は十一面千手観世音菩薩。


歓喜天を祀る聖天堂。






仁王門を通らないショートカットコースは急な階段。

岩清水八幡宮がある男山が正面に見える。