三上山と妙光寺山 福林寺跡磨崖仏 野洲中学校の東側の坂道を上がる。 川沿いの中学校の裏側の遊歩道を西に歩くとゲートがあり、そこを過ぎたすぐ右の川を渡るゲートを通って直進する。 直進すると福林寺跡磨崖仏。右に行って小川を渡るとそこにも磨崖仏がある。 小川の向こうの小磨崖仏群への分岐点の左には熊野十二所権現を祀っていたと思われる神社跡の碑が立っていた。 小川を渡ると目の前の巨石の三面に彫られている。 田植え前の田んぼの向こうに妙光寺山の東側方向を望む。