Up
Down
Return

新宿区角筈~中野区南台

角筈という地名は住所表示上は消滅している。
かつては歌舞伎町あたりも角筈で、東口の駅前あたりが1丁目、2丁目は現在は西新宿の一部になっている。
多分、京王プラザが出来た1970年代初め頃に西新宿へ変わったらしいが、これらの写真のようにまだあちこちに角筈の名前は残っている。公共設備の名前にも付いているあたり、地元の人向けには角筈、新宿副都心のイメージを売り込みたい人には西新宿と使い分けている気配がある。


角筈2丁目のバス停

角筈と書かれた歩道橋


角筈橋


十二社じゅうにそう

南角筈村の十二社権現社は現在は熊野神社になっている。ここも西新宿2丁目。

応永年間(1394年~1428年)に中野長者と呼ばれた鈴木九郎が、故郷の熊野三山から十二所権現を勧請したという。(異説有り)
近世には池や 滝のある景勝・遊興地として賑わった。近代に入ると十二社通りの西側が花街として栄えた。



神楽殿

『江戸名所図会』の熊野十二所権現社



本殿の東側に大鳥三社と角筈胡桃下稲荷社がある。大鳥五社という考えは大阪の大鳥大社にあるが大鳥三社の祭神については社務所が閉まっていて尋ねられなかった。胡桃下稲荷は胡桃の林があったという茨城県の笠間稲荷のことなので、そこから勧請したのだろう。


一見して、これは面白いと思ったが、腹の下がくりぬきになっていないは説明を読むまで気づかなかった。向かって左の狛犬は頭長に角?がある。厳めしそうな顔にしようとしているのに…ちょっと…というおやじ顔が妙にかわいい。




 

これは左の説明の絵馬ではありません。



延命陀羅尼二千一百万遍読誦碑

神輿蔵の宮神輿




西の十二社通りに下る。神社との高低差はかなりあって、かつて池があってもおかしくない地形。



「十二社」の名は、西側の道路名とバス停名に残っている。



神社西の十二社通りを渡った更に西側に残る旧住所。現在は西新宿4丁目。料亭、置き屋が百軒を超えたとかいう時代は狭い坂道や空き家も目立つ古い木造家屋から想像するしかない。


西新宿五丁目の庚申堂(淀橋庚申塚)

青面金剛の下の三猿が右から、「見ざる」-「言わざる」-「聞かざる」と並んでいる(ふつうは右から「見ざる」-「聞かざる」-「言わざる」)。左右の猿は横向き。



暗渠化された神田川笹塚支流という川跡らしい。地上は遊歩道になっている。


柳橋


荘厳寺(幡ヶ谷不動尊)

 
荘厳寺

 
荘厳寺

右上写真の「道しるべ}
門内左手にある常夜燈は、現在の環状六号線と甲州街道の交差点村近にありましたが、道路工事のためここに移されました。 この常夜燈は、嘉永三年 (一八五〇 )にたてられたもので、台石中段には幡ヶ谷の荘厳寺、十二社の熊野神社、大宮八幡宮、井之頭弁財天までの距離が刻まれていて、道しるべの一種であったことがわかります。 また、台座には多数の人名が刻んであり、それによると、当地の人はもとより江戸市中の各地、遠くは神奈川県在住の人びとによって常夜灯が造立されたこともわかります。 また、墓地への通路の左側に、俳人松尾芭蕉の    暮おそき 四谷過ぎけり 紙草履 という句を刻んだ碑があることなどから、江戸時代には市中からこのあたりまで、人の往来がかなり多かったと思われます。 

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
光明山荘厳寺は真言宗寺院。

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 

 
荘厳寺

 
荘厳寺

常夜灯
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
荘厳寺

 
この面に、荘厳寺、十二社熊野神社、大宮八幡宮、井之頭弁財天までの距離が刻まれている。

 
荘厳寺

 
荘厳寺

芭蕉の句碑
荘厳寺

 
荘厳寺

川嶋地蔵堂・正蔵院・相州大山不動明王

 
川嶋地蔵堂

 
川嶋地蔵堂

川嶋地蔵堂 
川嶋地蔵堂

川嶋地蔵堂
川嶋地蔵堂

 
川嶋地蔵堂

 
正蔵院

正蔵院
正蔵院

 
正蔵院

相州大山不動明王
相州大山不動明王

 
相州大山不動明王

 
相州大山不動明王

 
相州大山不動明王

 
相州大山不動明王

 
相州大山不動明王

 
相州大山不動明王

 
相州大山不動明王

如意輪山寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

 
寶福寺

多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社

 
多田神社