草津市志那町
志那神社
参道の両側を水路が流れる。
志那神社の祭神は志那津彦命、志那津姫命と伊吹戸主命。志那津彦命と志那津姫命は風のカミだという。
平安時代の本殿礎石
志那神社本殿は一間社流造で檜皮葺といたってシンプル。現在の本殿は棟札に永仁六年(1298)築。
西参道
護縁神社
志那神社の境外社という位置づけ。西参道を出た少し先。
真珠養殖場近くの野仏
野々神神社
この場所を見てかなり興奮&感激。河川下流の湖岸に近いところで、中流の扇状地に匹敵する祀られ方をしたこのような野神さんを初めて見た。石碑なのが若干残念。
草津市矢橋町
野神神社(老上村大字矢橋字野神)
滋賀県立公文書館の所蔵資料検索システムで、[件名]無格社野神神社(老上村大字矢橋字野神)、[請求番号]明-す-4 、[簿冊名]宗教法人、神社明細帳(栗太郡)で検索すると、デジタルアーカイブの『神社明細帳』を閲覧できる。ここから北にある鞭崎神社の末社と書いてある。