知恩院(1)
瓜生石
色々な伝承があるが、この石から瓜の蔓が伸びたという話は共通しているようだ。
黒門
伏見城から移築されたものとか。確かに馬が駆け抜けられるように蹴放し(敷居の横木)がない。
石垣は穴太積み
方丈庭園
近世初めに完成された池泉回遊式庭園。
二十五菩薩来迎の庭
権現堂
徳川家康、秀忠、家光の位牌などを祀る。松平・徳川家と浄土宗の関係を端的に示している。
北門
阿弥陀堂
本尊阿弥陀如来座像は、頭部だけが古いもののようだが、よく見てもわからない。
「大谷寺」と書かれた扁額
ちょっと入りにくい場所にある石塔
多宝塔
御影堂
平成三十年(2018)まで大修理中です。
左の写真は2018年3月撮影。
寶佛殿
平成四年(1992年)に建てられた建物で、地下に納骨堂がある。
本尊の阿弥陀如来坐像は新潟県柏崎市光西寺の住職だった藤井界雄師が造り明治三十七年(1904年)に開眼した。後に光西寺は衰退し、阿弥陀如来坐像はこのお堂に落ち着いた。
納骨堂