Up
Down
Return

岩屋山志明院から桟敷ヶ岳

正面は岩屋山志明院。
ここから右手の上り道を行くと桟敷ヶ岳へ。


岩屋山志明院


撮影禁止なので写真はここまで。
役行者が草創、弘法大師が再興という修験道と真言密教が混ざり、神仏習合の強い行場で500円のパンフレットには、当山は俗化や自然破壊を防ぐことに努力しています。植物や動物が滅亡していく今、微力ながらその必要性を訴えています。とあり、自然保護に熱心に取り組んでおられる。この寺は石楠花(しゃくなげ)で有名だし、雲ケ畑にはオオサンショウウオ(国の特別天然記念物)が生息している。


薬師峠

六地蔵。

離れたところにもう一つの…お地蔵さんではないようだ。



ここは僧侶の墓地か?
薬師峠というには、かつては薬師堂でもあったのかと思ったら、あったのはどうも阿弥陀堂らしい。

一番大きな墓石?



桟敷ヶ岳へ

岩茸山頂上。とくに何もなし。


不自然に石が多い。
惟喬親王が桟敷を作ったという話を想起させる。

東側、比叡山方面を望む。



頂上手前の送電線。西側と東側。


桟敷ヶ岳頂上:895.9m
(2009/10/17:帰りはここから途中で志明院を拝観の上、西賀茂車庫まで歩いて下った。)