Up
Down
Return

大阪府池田市

呉服神社

阪急宝塚線池田駅脇の鳥居
呉服神社

大阪府池田市室町
呉服神社

 
呉服神社

 
呉服神社

 
呉服神社

 
呉服神社

 
呉服神社

拝殿
呉服神社

中国の呉国より招かれ機織技術を伝えた、呉服(くれはとり)と綾羽(あやはとり、穴織とも)姉妹の姉、呉服媛を祀る。妹の穴織媛は、下の伊居太神社に祀られている。
・応神天皇三十七年春二月戊午朔。遣阿知使主。都加使主於呉。令求縫工女。爰阿知使主等。渡高麗国、欲達于呉。則至高麗。更不知道路。乞知道者於高麗。高麗王乃副久礼波。久礼志二人為導者。由是得通呉。呉王於是与工女兄媛。弟媛。呉織。穴織。四婦女。(『紀』)
・雄略天皇十四年春正月丙寅朔戊寅。命臣・連迎呉使。即安置呉人於檜隈野。因名呉原。以衣縫兄媛奉大三輪神。以弟媛為漢衣縫部也。漢織。呉織。衣縫。是飛鳥衣縫部。伊勢衣縫之先也。(『紀』)
同じメンバーが2度やってきた。雄略期の方が具体的でありそうな話に思えるが、地元ではより古い時代の応神期の伝承で統一されている。

 
呉服神社

 
呉服神社

 
呉服神社

 
呉服神社

本殿
呉服神社

 
呉服神社

祓戸社
呉服神社

市杵島姫神、大国主神、大国主神、素盞嗚命、國常立神、猿田彦神
呉服神社

えびす社
呉服神社


この神社の祭礼で最も知られているのは、1月9,10,11日に行われる十日恵比寿(えびす祭り、池田えびす)ではないだろうか。

天照皇大神・豊受大神
呉服神社

稲荷社
呉服神社

天満宮
呉服神社

姫室の塚は呉服媛の遺品を埋めたところとされているらしい。
呉服神社

 
呉服神社

 
呉服神社

唐船が淵

 
唐船が淵

 
唐船が淵

呉服と綾羽の上陸地点という伝承の地。

 
唐船が淵

 
唐船が淵

 
唐船が淵

 
唐船が淵

伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

境内社のお稲荷さん
伊居太神社

厳島神社
伊居太神社

新町のだんじり
伊居太神社

爲那都比古いなつひこ大明神
伊居太神社

由緒は以下のとおりだが、猪名川沿いの豪族の氏神だろうか?
伊居太神社

五月山公園へのこの道は通行止めになっている。
伊居太神社

が、五月山公園前の交差点の方へ出ることが出来る。
伊居太神社

祭神は穴織媛、応神天皇、仁徳天皇なので、本殿も破風が3つ並んでいる。

 
伊居太神社

 
伊居太神社

車輪は小さめなものが4つ付いている。
伊居太神社

たまたま神幸祭の日だった。
伊居太神社


 

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社

 
伊居太神社


石段を下ってゆく。
ものすごく危険性があるので、ゆっくりと下る。





帰りは当然、この石段を登ることになる。


池田市立五月山動物園

 
五月山公園

 
五月山公園

 
五月山公園

 
五月山公園

 

暑さでバテているミニブタ
五月山動物園

 
五月山動物園

 
五月山動物園

 
五月山動物園

 
五月山動物園


ウォンバット達は暑いので外に出てこない。そもそも夜行性だし。

ケヅメリクガメ
五月山動物園

 
五月山動物園

隠し事がありそうな様子のウサギ
五月山動物園

羊さん達
五月山動物園

ワラビー
五月山動物園

エミュー
五月山動物園

アルパカ
五月山動物園

ポニー
五月山動物園