Up
Down
Return

千野から元三大師道で横川へ

月岳山安養院

おごと温泉駅から歩いて行くと「左元三大師」の道標。


安養院

安養院


 

左右に石灯籠がある道を入る。


安養院

安養院


安養院は元三大師良源の母を祀る。良源は虎姫(長浜市)で生まれたとされ、その地には玉泉寺がある。母を(四十歳の時?)苗鹿のうかに呼び寄せ住まわせたのがこの地だという。当時は苗鹿寺だったらしい?女人禁制だった横川には「大師の灯」があり、その火で母に(年に一度)消息を知らせたという。

本尊は妙見菩薩。


安養院

安養院


妙見堂の後にある良源の母「月子姫」の墓。月子姫は妙見菩薩の化身で、拝むと安産になるという。なぜ、妙見さんと結びついたのかよくわからないが…


安養院

安養院


安養院

安養院




仰木

安養院から西に行くと飯室谷不動堂安楽律院に行ける。横川の「大師の灯」も千野からなら見えそうだ。従って、元三大師道が横川から仰木を結んでいるのは、母を住まわせた千野とは無関係なようだ。それではいったい「元三大師道」とは何なのか?-これは別途調べる課題にしておこう。
Cf.
西塔から横川への道にある「元三大師道」の道標
横川から飯室への道にある「元三大師道」の道標


元三大師道

元三大師道

上仰木集落のはずれの三叉路に立つ道標。左の道を進む。
ここからが正式な?元三大師道の始まりか?
元三大師が横川と苗鹿の苗鹿寺(安養院)を行き来することはなかっただろうが、仰木ではなく苗鹿に母を住まわせたのは、そこに寺があったからだろうか?


眺めの良い仰木集落の墓地を抜ける。

元三大師道

元三大師道


元三大師道

「歩行者立入禁止」が立っているが、確かに危ないので奥比叡ドライブウェイの山側に渡り、路肩を数十メートル歩いて左手の道に入る。
ここはちゃんと整備してもらいたい所だ。


ここから「びわ湖展望台」迄はひたすら山道をジグザグに登る。


元三大師道

元三大師道


びわ湖展望台からの眺望

元三大師道


沖島・長命寺山・琵琶湖大橋

三上山・琵琶湖博物館


元三大師道

元三大師道


元三大師道

再び奥比叡ドライブウェイを数十メートル歩いて左手の道に入る。
昭和四十一年建立の日蓮上人御霊跡の石碑が立つ。ここから定光院までは自動車が通ることができる道になる。


元三大師道

元三大師道


定光院

定光院

日蓮は比叡山で12年間学んだが、ここがその旧跡(華芳谷定光坊)という。現在は日蓮宗の研修道場である。
懸造りの本堂は、庫裡・山門と共に平成十七年(2005年)に落慶したもの。


権現之瀧

定光院

定光院


山門

歴史的仮名遣いの演習のような「しやうくわうゐん」の道標


定光院

定光院


横川の行院への道は舗装されているが意外ときつい

行院前の元三大師御廟元三大師堂への分岐。


定光院

横川