五個荘宮荘
五箇荘共通の標語
五箇神社
名前からして五箇荘の総社という感じがする。創建年代不明。嘉応・承安(1169年~1174年)の年月記載の宝器があると右下写真の由緒に書いてある。祭神はアマテラス、イザナギ、イザナミ、アメノコヤネ、ホムダワケ(応神天皇=八幡神)、オホナムジ(大国主)と勢揃い。
大神輿は、YouTubeで見ることができます。
大日堂
里程標
4月に曵山祭が行なわれる。
碑文永禄三年(1560年)北之庄の三人衆(川副兵庫助・宇野因幡守・辻伊賀守)は、江北の浅井長政と手を結び、観音寺城佐々木六角軍と交戦、世に言う北之庄合戦である。前方にある墳墓(通称・塚)はこの時の合戦で討死にした三人衆の一人である辻伊賀守とその一族を葬った墳墓であると伝えられています。
宮荘あたりは昔は北荘村だったらしい。碑文の「北之庄」はこの「北荘」のこと?
藤井彦四郎邸
人絹(レーヨン)の輸入販売や毛糸の製造販売の会社を興した人物。ただ、この業界の栄枯盛衰は著しかったようだ。
「スキー毛糸」というブランドはかすかに記憶があるような?と思ったら別の会社がブランド名を継承しているような…
赤松を久し振りに見た感じ。確かに赤い。
風呂
米俵を編む機械らしい